本文へ移動

スタッフブログ

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

能登半島地震災害復旧支援活動に参加しました。

2024-04-02
カテゴリ:社内
■参加 鳥取市水道局 / 鳥取市上水道事業協同組合
■日程 3月25日(月)~3月31日(日)
■場所 石川県輪島市内
■内容 本管及び宅内給水管の修理

鳥取市上水道事業協同組合の一員として、災害復旧支援活動を行いました。
震災から約3ヵ月経過した今でも、現地は震災直後と思えるような悲惨な状況でした。
細心の注意を払いながら、配水管と宅内給水管の修繕を行いました。

現地での修繕を終え、参加したメンバー全員無事に鳥取に帰ってきました。
これからも、地域貢献活動を継続してまいります。

千代川市民一斉清掃に参加しました。

2023-06-05
カテゴリ:社内
■日時 6月4日(日) 8:30~9:30
■場所 千代川倉田スポーツ広場

今年も「千代川市民一斉清掃」に参加しました。
当日は天候にも恵まれ、多数のゴミを収集することができました。

これからも、地元に密着した地域貢献活動を継続してまいります。

江山浄水場見学会に参加しました。

2022-06-10
カテゴリ:社内
■日時 6月5日(日) 13:30~14:30
■場所 江山浄水場(横枕485番地1)

鳥取市横枕にある「江山浄水場」に行ってきました。
前半:鳥取市の水道の仕組みの座学
後半:上水場内の施設見学

普段、なにげなく使用している水道水がどのような仕組みで
家庭まで送られているかを知ることができ、大変勉強になりました。
普段は入ることができない施設内の設備も見ることができ、感動です。
機会があれば、また参加したいと思います。

千代川市民一斉清掃に参加しました。

2022-06-10
カテゴリ:社内
■日時 6月5日(日) 8:30~9:30
■場所 千代川倉田スポーツ広場

コロナ禍で中止となっていた「千代川市民一斉清掃」が3年ぶりに開催され、
弊社からも従業員が参加し、清掃を実施いたしました。
久しぶりの開催という事もあり、ごみの量が多いのでは?と予測していましたが、
多数の参加者によりキレイにすることができました。
これからも、地元に密着した地域貢献活動を継続してまいります。

清掃活動を行いました。

2022-04-15
カテゴリ:社内
弊社敷地内および隣接道路の清掃活動を行いました。

当日はあいにくの小雨で少し肌寒く感じましたが、
作業を終える頃は額に汗をかくほどでした。

除草作業を主に行い、夏に向けて景観を整えることができました。
0
1
1
4
5
6
2025年1月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2025年2月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
  • 休業日
有限会社鳥取管機
〒680-0921
鳥取県鳥取市古海260-2
TEL.0857-23-4776
FAX.0857-23-4641
TOPへ戻る